☆information☆ (09/09/07UP)
■11月22日 auf Reize@大塚Welcome back
お問い合わせはページ右下のメールフォームかブログ拍手にてご連絡下さいませ。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【告知】EPOCHESTRA NIPPON第2回定期演奏会
5月16日(金) 18:30開場 19:00開演
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
ハイドン:交響曲第100番「軍隊」
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
ブラームス:交響曲第1番
全席自由 2000円※未就学児も入場OK!入場無料です。
主催:EPOCHESTRA NIPPON
協賛:(株)ソニー・デジタルエンタテイメントサービス、(株)ナジカジマコーポレーション
協力:レッドブル・ジャパン(株)
エポケストラ・ニッポン第2回の定期演奏会を開催します!
曲名だけでは「???」となっている方も、聴けばきっと知ってます。
ブラ1は「のだめ」でも演奏されてましたしね!
クラシックの演奏会ってちょっと敷居が高いから……とか、
きっちりした恰好してかないと入れてもらえないんでしょう……とか、
何となく食わず嫌いやご縁のなかった方でも大丈夫!
お気になさらずご来場くださいませ。
また今回はあの、翼を授ける飲料「レッドブル」の試飲も開催されるとかされないとか。
私が飲んでみたいくらいです(笑)。
(今回降り番がないので、ロビーに遊びに行く暇とかなさそうなのです…)
平日夜でなかなかご都合つきづらいかとは思いますが、是非かつしかまで!
青砥まで聴きに来て下さい!お待ちしています!!
お問い合わせはブログ内のメールフォームか、ブログ拍手などでご連絡くださいませ。
(ブログ拍手やコメントは、管理人のみ閲覧というのができるので、それでコッソリご連絡頂ければ大丈夫です)
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
ハイドン:交響曲第100番「軍隊」
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
ブラームス:交響曲第1番
全席自由 2000円※未就学児も入場OK!入場無料です。
主催:EPOCHESTRA NIPPON
協賛:(株)ソニー・デジタルエンタテイメントサービス、(株)ナジカジマコーポレーション
協力:レッドブル・ジャパン(株)
エポケストラ・ニッポン第2回の定期演奏会を開催します!
曲名だけでは「???」となっている方も、聴けばきっと知ってます。
ブラ1は「のだめ」でも演奏されてましたしね!
クラシックの演奏会ってちょっと敷居が高いから……とか、
きっちりした恰好してかないと入れてもらえないんでしょう……とか、
何となく食わず嫌いやご縁のなかった方でも大丈夫!
お気になさらずご来場くださいませ。
また今回はあの、翼を授ける飲料「レッドブル」の試飲も開催されるとかされないとか。
私が飲んでみたいくらいです(笑)。
(今回降り番がないので、ロビーに遊びに行く暇とかなさそうなのです…)
平日夜でなかなかご都合つきづらいかとは思いますが、是非かつしかまで!
青砥まで聴きに来て下さい!お待ちしています!!
お問い合わせはブログ内のメールフォームか、ブログ拍手などでご連絡くださいませ。
(ブログ拍手やコメントは、管理人のみ閲覧というのができるので、それでコッソリご連絡頂ければ大丈夫です)
【告知】JAPAN LADIES' BRASS 「ジョイントコンサート マイディレクション」
2008年3月5日(水) 18時開演
こまばエミナース
プログラム:
*カントリー・シーン(G.リチャーズ)
*サウンドオブミュージックメドレー(R.ロジャース/岩井直溥)
*スイス・エアー(R.ニューサム) EsBassソロ:與倉徳美
*エルヴィラ・マディガンのテーマ(モーツァルト/G.リチャーズ)
*アスペクツ・オブ・アンドリュー・ロイド・ウェッバー(A.L.ウェッバー/P.グラハム)
シド音楽企画主催のコンサート「マイディレクション」にJLBとして出演致します。
今回は22人の、フルより少し小さめの編成でのステージです。
また、メンバーでEsBassの與倉さんがソロを1曲披露します(伴奏は他のメンバーでやります)。
開演は18時になっていますが、私達の出番は一番最後なので、何となくの予想ですが19時30分とかそのぐらいになるのではないかと思います。
ちなみに他は皆さん歌かピアノのソロになります。
チケットは額面2500円になっていますが、ご相談頂ければお勉強しますので(笑)、お気軽に声をかけて下さい。
平日の夜なので中々難しいかもしれませんが、是非聴きにいらして下さいませ♪
こまばエミナース
プログラム:
*カントリー・シーン(G.リチャーズ)
*サウンドオブミュージックメドレー(R.ロジャース/岩井直溥)
*スイス・エアー(R.ニューサム) EsBassソロ:與倉徳美
*エルヴィラ・マディガンのテーマ(モーツァルト/G.リチャーズ)
*アスペクツ・オブ・アンドリュー・ロイド・ウェッバー(A.L.ウェッバー/P.グラハム)
シド音楽企画主催のコンサート「マイディレクション」にJLBとして出演致します。
今回は22人の、フルより少し小さめの編成でのステージです。
また、メンバーでEsBassの與倉さんがソロを1曲披露します(伴奏は他のメンバーでやります)。
開演は18時になっていますが、私達の出番は一番最後なので、何となくの予想ですが19時30分とかそのぐらいになるのではないかと思います。
ちなみに他は皆さん歌かピアノのソロになります。
チケットは額面2500円になっていますが、ご相談頂ければお勉強しますので(笑)、お気軽に声をかけて下さい。
平日の夜なので中々難しいかもしれませんが、是非聴きにいらして下さいませ♪
【告知】東京ブラスソサエティ 創立35周年記念第35回クリスマスコンサート
~金管バンドが贈るスクリーン・ミュージック特集~
2007年12月14日(金)
18:00開場 18:30開演
ティアラこうとう大ホール
全席自由 一般:2000円 小中学生:1000円
指揮:山本武雄
<1部>
*スターウォーズ メインテーマ/ジョン・ウイリアムズ
*タイタニック セレクション/ジェームズ・ホーナー
*ゴッドファーザー 愛のテーマ/ニーノ・ロータ
*ある愛の詩/フランシス・レイ
*ムーンリバー ティファニーで朝食を/ヘンリー・マンシーニ
*スパイ大作戦のテーマ/ラロ・シフリン
<2部>
*ロッキーのテーマ/ビル・コンティ
*ハリーポッターと賢者の石セレクション/ジョン・ウイリアムズ
*荒野の7人/エルマー・バーンスタイン
*ロメオとジュリエット/ニーノ・ロータ
*ライオンキングセレクション/ハンス・チマー
恒例のTBSクリスマスコンサートの時期がやってきました。
今回は映画音楽!新旧織り交ぜてのプログラムになります。
聴いたことのある曲、演奏したことのある曲が多いのでは…??
チケットは左下のメールフォーム、もしくはWEB拍手などでご連絡頂ければ、折り返しご案内をお送りさせて頂きます。是非是非、聴きにいらして下さい。
お待ちしています♪
2007年12月14日(金)
18:00開場 18:30開演
ティアラこうとう大ホール
全席自由 一般:2000円 小中学生:1000円
指揮:山本武雄
<1部>
*スターウォーズ メインテーマ/ジョン・ウイリアムズ
*タイタニック セレクション/ジェームズ・ホーナー
*ゴッドファーザー 愛のテーマ/ニーノ・ロータ
*ある愛の詩/フランシス・レイ
*ムーンリバー ティファニーで朝食を/ヘンリー・マンシーニ
*スパイ大作戦のテーマ/ラロ・シフリン
<2部>
*ロッキーのテーマ/ビル・コンティ
*ハリーポッターと賢者の石セレクション/ジョン・ウイリアムズ
*荒野の7人/エルマー・バーンスタイン
*ロメオとジュリエット/ニーノ・ロータ
*ライオンキングセレクション/ハンス・チマー
恒例のTBSクリスマスコンサートの時期がやってきました。
今回は映画音楽!新旧織り交ぜてのプログラムになります。
聴いたことのある曲、演奏したことのある曲が多いのでは…??
チケットは左下のメールフォーム、もしくはWEB拍手などでご連絡頂ければ、折り返しご案内をお送りさせて頂きます。是非是非、聴きにいらして下さい。
お待ちしています♪
【告知】歌とお話しによる「フィガロの結婚」~オペラとはどんなものかしら?~
2007年11月16日(金) 18:30開場 19:00開演
亀有リリオホール
(JR亀有駅下車 南口より徒歩1分)
全席自由 3000円
指揮:松井慶太 語り手:宮田一彦
出演:金 努(アルマヴィーヴァ伯爵)
水野 裕子(伯爵夫人)
古澤 利人(フィガロ)
平川 千志保(スザンナ)
藤田 陽子(ケルビーノ)
小林 久美子(マルチェッリーナ)
高森 弘明(ドン・バジリオ)
鈴木 孝樹(ドン・バルトロ)
演奏:EPOCHESTRA NIPPON
主催:Mussica la luce 共催:EPOCHESTRA NIPPON
エポケストラ次回のステージは、オペラ「フィガロの結婚」を題材にしたステージです。
通常のオペラ形式ではなく、オーケストラもステージの上に上がり、歌い手さんたちと語り手さんがオケの前で歌ったりお芝居したりする形になる予定です。
オペラ初心者の方でも分かりやすく、楽しめるステージをご用意致します。
もちろん「通」な方のご来場もお待ちしております。
詳細やチケットのお問い合わせ
HCエンタープライズ
*↑サイトから直接チケットをご購入頂けます。
亀有リリオホール
(JR亀有駅下車 南口より徒歩1分)
全席自由 3000円
指揮:松井慶太 語り手:宮田一彦
出演:金 努(アルマヴィーヴァ伯爵)
水野 裕子(伯爵夫人)
古澤 利人(フィガロ)
平川 千志保(スザンナ)
藤田 陽子(ケルビーノ)
小林 久美子(マルチェッリーナ)
高森 弘明(ドン・バジリオ)
鈴木 孝樹(ドン・バルトロ)
演奏:EPOCHESTRA NIPPON
主催:Mussica la luce 共催:EPOCHESTRA NIPPON
エポケストラ次回のステージは、オペラ「フィガロの結婚」を題材にしたステージです。
通常のオペラ形式ではなく、オーケストラもステージの上に上がり、歌い手さんたちと語り手さんがオケの前で歌ったりお芝居したりする形になる予定です。
オペラ初心者の方でも分かりやすく、楽しめるステージをご用意致します。
もちろん「通」な方のご来場もお待ちしております。
詳細やチケットのお問い合わせ
HCエンタープライズ
*↑サイトから直接チケットをご購入頂けます。
【告知】班目加奈トランペットリサイタルvol.7
2007年10月28日(日) 14:30開場 15:00開演
水戸芸術館コンサートホールATM
ゲスト:ジャパンレディスブラス(指揮:山本真理子)
プログラム:
P.スパーク/コルネット協奏曲
V.バック/ハンガリアン・メロディー
B.ウィラン/リバーダンス 他
チケット:
当日券 一般2500円 高校生以下1500円
前売り 一般2000円 高校生以下1000円
今回、レディスブラスのトップである班目さんのソロリサイタルに、ゲストのメンバーとして乗せて頂けることになりました!2ndコルネットを担当します。
頂いたチラシに載っている曲は上記3曲なのですが、もちろんもっと沢山の曲を演奏します。楽譜を見て「こりゃ大変!」と若干焦りました(笑)。
お近くの方は是非遊びにいらして下さい♪
詳細は
班目加奈さん公式サイト「Kanaミュージックファクトリー」
ジャパンレディスブラス(JLB)公式サイト
にてご確認くださいませ。
水戸芸術館コンサートホールATM
ゲスト:ジャパンレディスブラス(指揮:山本真理子)
プログラム:
P.スパーク/コルネット協奏曲
V.バック/ハンガリアン・メロディー
B.ウィラン/リバーダンス 他
チケット:
当日券 一般2500円 高校生以下1500円
前売り 一般2000円 高校生以下1000円
今回、レディスブラスのトップである班目さんのソロリサイタルに、ゲストのメンバーとして乗せて頂けることになりました!2ndコルネットを担当します。
頂いたチラシに載っている曲は上記3曲なのですが、もちろんもっと沢山の曲を演奏します。楽譜を見て「こりゃ大変!」と若干焦りました(笑)。
お近くの方は是非遊びにいらして下さい♪
詳細は
班目加奈さん公式サイト「Kanaミュージックファクトリー」
ジャパンレディスブラス(JLB)公式サイト
にてご確認くださいませ。